目次
特殊色トナーによる美しい発色
埼玉県・行田八幡神社様にてこだわりのプレミアム御朱印【カラフルVer.】を採用いただきました。
最新の技術とデザインを駆使し、伝統の美しさを大切にしながら製作。神社を訪れた記念として、特別な御朱印に仕上げています。
ゴールドやピンクの特殊色トナーを使用し、華やかさと品格を兼ね備えたデザインに仕上げた御朱印の上部には、ピンクトナーを用いて桜を繊細に描き出し、柔らかな春の雰囲気を表現。
さらに、淡いグラデーションを施すことで、桜の花びらがふんわりと浮かび上がるような仕上がりになっています。
伝統と現代が調和したデザイン
伝統的なモチーフと現代的なデザインを融合し、行田八幡神社の歴史や格式を表現しました。
レーザカッターを用いて、大きなものから微細なものまで、切り抜きだけでなく、ハーフカットや彫刻技術を駆使。立体的な表現や質感を加えました。花紋や雪の結晶などの切り抜きや、社殿をモチーフにしたハーフカットで、神聖な雰囲気を際立たせています。
紙の質感やカットラインの繊細さが、見る角度によって異なる表情を楽しめる特別な御朱印を生み出しました。
kome-kamiを用いた温かみのある紙
この御朱印には、kome-kamiを使用しています。
お米を原料とするこの紙は、しっとりとした優しい手触りと独特の風合いが特徴です。神社との相性も良く、自然由来の素材として、参拝の記念にふさわしい一枚となっています。
参考 【公式】kome-kami 商品ページ (foodlosspaper.com)※外部サイト
仕様/設備
印刷:片面フルカラー+ゴールド+ピンク(6色プリント)
用紙:kome-kamiナチュラル 菊判93.5kg
加工:レーザーカット(切り抜き/ハーフカット)
SPECUEは、神社の伝統を尊重しながらも、新たな表現に挑戦し続けています。特別な御朱印の製作をお考えの際は、ぜひご相談ください。